このサイトはアフィリエイト広告(Amzonアソシエイト含む)を掲載しています。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ウェブサイトを見ていて一番イライラするのは、ページの表示が遅いとき。たった2秒でも待たされると、ストレスがたまり始めるものです。
その原因の一つが、ページに使用されている画像のサイズです。特に美しい画像を多く使っているサイトでは、その容量が大きくなり、表示速度が顕著に遅くなることがあります。
そんな問題を解決してくれるのが、WordPressプラグイン「WebP Converter for Media」。
この記事を読むと、画像を軽くして最適化する方法がわかり、サイトの使いやすさが格段に向上します。ユーザーにやさしいサイト作りは、結果的にユーザー満足度を高め、SEOにも良い影響を与えることになりますよ。
ぜひ「Converter for Media」のインストールを検討してみてください。
WebP画像形式とは
WordPressプラグイン「Converter for Media」を使えば、サイト内の画像を簡単に「WebP(ウェッピー)」形式に変換できます。
WebPとは、2010年にGoogleが開発した比較的新しい画像フォーマットで、拡張子は「.webp」。
特徴としては、JPEGやPNGと比べてファイルサイズを大幅に削減できるのに、画質の低下がほとんどない点です。つまり、軽くて高画質な画像を実現できるのがWebPの強みです。
画像を軽くしつつ、きれいさはキープ!
このフォーマットの主な目的は、Webサイトの表示速度を改善すること。画像が軽くなることで、ページが早く表示され、ユーザーの満足度も向上します。
たとえば、たくさんの重たい画像を使ったページはなかなか表示されませんが、軽い画像であればすぐに表示されます。これは、まさに「軽い荷物を持った人」と「重い荷物を持った人」が競争するようなものです。軽い方が断然速いのは明らかですよね。
WordPressユーザーにとっては、専用プラグイン「Converter for Media」をインストールするだけで、JPEGやPNGファイルを簡単にWebP形式に変換できます。
設定もほとんど不要で、画像を軽くしながら美しさも保つことが可能です。ぜひ試してみてください!
「Converter for Media」の主な機能とメリット
「Converter for Media」は、標準の JPEG、PNG、GIF フォーマットのファイルを WebP および AVIF フォーマットに置き換えることにより、品質を落とすことなくページ重量を半分以上節約することができます。(無料版の場合はWebPフォーマットのみ)
683KBの画像が64KBに減りました。驚きのマイナス91%です。
すでにアップロードした画像はまとめてWebPに変換でき、 新しくアップロードされる画像も自動でWebPに変換されます。
設定もほぼいらないので、簡単に使えます。
表示速度向上
WebP 形式に変換することで、画像のファイルサイズを大幅に縮小できます。 ファイルサイズが小さくなると、画像の読み込み時間が短くなり、Webサイトの表示速度が向上します。そうすると、見る人にとって使いやすくなります。
なぜ表示速度が大切なの?
- 表示速度が遅いサイトは、ユーザーにストレスを与え、離脱率が上がってしまう可能性があります。
- Google などの検索エンジンは、表示速度が速いサイトを上位表示しやすい傾向にあります。
GoogleのPageSpeed Insightsでも、WebPへの変換が推奨されます。
元画像はそのまま残せる
WebP 形式に変換された画像に加えて、元の画像もそのまま保存されます。 万が一、WebP 形式で表示できないブラウザから閲覧された場合は、元の画像を表示します。
なぜ元の画像を残すのが大切なの?
- 将来的に WebP 形式に対応していないサービスで画像を使用する場合に備えることができます。
- 万が一、WebP 形式に変換した画像に問題が発生した場合でも、元の画像に戻すことができます。
元画像を上書きや削除はせずに、下記のようにサーバー内の別のフォルダーにWebPファイルを作成します。
▼元の画像フォルダー:
wp-content > uploads > 2024 > 08
▼WebPの画像フォルダー:
wp-content > uploads-webpc > uploads > 2024 > 08
初期設定が簡単
プラグインをインストールして有効化するだけで、基本的な機能を利用できます。 「.htaccess」ファイルの編集や複雑な設定項目はほぼなく、WordPress初心者でも簡単にインストールできます。
WebP 形式への変換は、プラグインが自動で行うため、ユーザーが手動で設定する必要がありません。
Converter for Media のインストール手順
左サイドメニュー「プラグイン」から「新規プラグインを追加」を選択します。画面右上のプラグインの検索の枠に「converter for media」と入力。
「converter for media」を見つけて「今すぐインストール」をクリック。
インストールが完了すると青いボタンで「有効化」と表示されるのでクリック。
「自動更新を有効化」をクリック。
Converter for Media の使い方
新規アップロード時の自動変換
アップロードするときに自動でWebPに変換されるので、新しく画像(メディア)をアップロードする場合は今まで通りです。
特別に何かすることはありません。
メディアファイルの一括変換方法
すでに、WordPressにアップロード済のメディアがある場合は、一括でWebPに変換します。
「プラグインの設定に移動する」をクリック。もしくは左サイドメニューの「設定」から「Converter for Media」を選択。
デフォルトの設定のままでOKです。
・コンバージョン戦略:真ん中にチェック
・対応する出力フォーマット:WebPにチェック
・対応ディレクトリー:/uplordsにチェック
・新しい画像の変換:自動変換するにチェック(緑色)
画像の一括化で「一括最適化開始」をクリック。
有料バージョンへの案内メッセージなので右上の「×」をクリックして閉じる。
緑の丸枠内に100%と表示されたらWebP変換は完了です。
※今回は「ファイル変換の思考が失敗スキップされました:~」と変換できなかった画像がいくつかありますが、ひとまずこのままにします。すべてのファイルが変換できなくても問題はありません。
WebPになっているか確認
ブラウザからサイト内の画像がWebPに変換されているか確認してみましょう。
サイト内の画像の上でマウスを右クリックし、「名前をつけて画像を保存…」を選びます。
画像をどこに保存するかの画面が表示されるので、そこでWebPファイルになっていることを確認します。確認できたら保存はしないので「キャンセル」をクリック。
Converter for Media の注意点
互換性の問題
webpは古いブラウザには対応していませんが、2024年8月時点では、主要ブラウザはWebPに対応してます。
もしも、対応してない場合は画像が空白にはならず、WebP変換前の元画像が表示されるので大丈夫です。
EWWW Image Optimizerとの比較
画像を圧縮したり、webpに変換するプラグインでもっともポピュラーなのが「EWWW Image Optimizer」。
私も今まで何年もずっと利用してきましたが、WebPに変換するには、サーバー管理画面で.htaccessファイルを編集する必要があり、設定がやや複雑です。
また、プラグインの機能が一部「SWELL」の持つ機能とぶつかるため、部分的にOFFにしなければならないなど、SWELLとの相性が気になっていました。
「Converter for Media」は「SWELL」と相性が悪いという情報もなく、WebP変換に特化しているので、設定が簡単で初心者でも使いやすいことからご紹介しました。
さいごに
Converter for Media は、Webサイトの表示速度を向上させたいけれど、難しい設定はしたくないという方におすすめのプラグインです。
WebP 形式への変換を自動化し、元の画像も残してくれるため、安心して利用できます。
そして、シンプルで使いやすいという点が大きな魅力。
初めて WebP 変換に挑戦する方や、多くの機能は必要としないという方には、最適な選択肢と言えるでしょう。
画像の適切なサイズや、画像に関する色々な疑問はこちらの記事を参照ください。
ブログ画像サイズの基本はこれで完璧!最適化のコツとツールのご紹介